海外版BD新譜 (ドリスデイx2/ピッピ/Paramount再発売/他)
海外版BDで、これから発売される、
あるいは比較的最近発売されたものから、
何となく目についたものを挙げます。
仕様の情報は基本的にBlu-ray.com、
および発売元に情報があればその記述によっています。
参考として、同じ作品の日本版BDかDVDがあればそれも貼っておきます。
以下はParamountの再発売商品です。
過去の商品と特に違いは無いようですが、一応挙げておきます。
あるいは比較的最近発売されたものから、
何となく目についたものを挙げます。
仕様の情報は基本的にBlu-ray.com、
および発売元に情報があればその記述によっています。
参考として、同じ作品の日本版BDかDVDがあればそれも貼っておきます。
- 自由の港 (1944) [邦題未定]
Port of Freedom
Great Freedom No. 7
Große Freiheit Nr. 7
US (KL): 2021-02-23
作品情報- 監督: ヘルムート・コイトナー(Helmut Kautner)
- 出演: ハンス・アルベルス(Hans Albers), イルセ・ヴェルナー(Ilse Werner)
- 概要: ハンスはかつて船乗りだったが
現在はハンブルグの色町でアコーディオンを演奏する芸人だ。
気の強い若い農家の娘に出逢ったことで、彼の情熱に再び火が付く。
しかし一方で彼は海に戻りたいという気持ちも残っていた…
商品情報- 音声解説: オラフ・ムラー(Olaf Möller, 映画史家)
参考: DVD Beaverのレビュー - ドリス・デイ(Doris Day)出演作
- 夢はあなたに (1949)
My Dream Is Yours
US (WAC): 2021-02-23
- 新規マスターの本編
- クラシック短編喜劇「ジョー・マクドークス」(Joe McDoakes)シリーズから
"So You Want to be An Actor" - 短編映画 "The Grass is Always Greener"
- クラシック・アニメ "A Ham in a Role"
- オリジナル劇場予告編 (HD)
オープニング
本編クリップ - ムーンライト・ベイ (1951)
On Moonlight Bay
US (WAC): 2021-02-23
- オリジナル・テクニカラー・ネガから新規4K修復
- 短編映画 "Let's Sing a Song About the Moonlight"
- クラシック・アニメ "A Hound for Trouble"
- オリジナル劇場予告編 (HD)
オープニング
本編クリップ
関連過去記事 - 夢はあなたに (1949)
- ショウ・ボート (1951)
Show Boat
US (WAC): 2021-02-23
- オリジナル・テクニカラー・ネガから新規4K修復
- 音声解説: ョージ・シドニー(George Sidney, 監督)
- 『雲流るるはてに』(Till the Clouds Roll By, 1946)から "Show Boat" 場面
- エヴァ・ガードナー(Ava Garner)のアウトテイク集(音声のみ):
- Can't Help Lovin' Dat Man
- Bill
- ラックス・ラジオ劇場(Lux Radio Theater)の放送(1952-02-11)
- オリジナル劇場予告編 (HD)
- 音声: オリジナル・ステレオ2.0とモノをdts-HD MA 2.0で収録
オープニング
本編クリップ - あの空に太陽が 2作セット (1975-1978)
The Other Side of the Mountain Parts I&II - Double Feature
US (KL): 2021-02-23
収録作品- あの空に太陽が (1975)
The Other Side of the Mountain - 続・あの空に太陽が (1978)
The Other Side of the Mountain Part II
商品情報- インタビュー: ラリー・ピアース(Larry Peerce, 監督) [*1]
- 劇場予告編集
*1: 新規特典 - あの空に太陽が (1975)
- 長くつ下ピッピの冒険物語 (1988)
The New Adventures of Pippi Longstocking
US: 2021-02-23
- オリジナル予告編
- 赤い薔薇ソースの伝説 (1992)
Como agua para chocolate
Like Water for Chocolate
US: 2021-02-23
- 音声解説: アルフォンソ・アラウ(Alfonso Arau, 監督),
ルミ・カヴァソス(Lumi Cavazos) & マルコ・レオナルディ(Marco Leonardi) (以上出演) - 劇場予告編
- 音声解説: アルフォンソ・アラウ(Alfonso Arau, 監督),
- クルードさんちのニュー・エイジ (2020) - 4K [邦題未定]
The Croods: A New Age
US (4K, 2K, 3D): 2021-02-23
『クルードさんちのはじめての冒険』("The Croods", 2013)の続編。その他の
作品情報についてはFilmarksなどを参照してください。
4K版商品情報- 4K UHDx1 + 2K BDx1
- Dolby Vision/HDR採用の映像
- Dolby Atmos音声
- 音声解説: ジョエル・クロフォード(Joel Crawford, 監督), マーク・スウィフト(Mark Swift, 製作), ジャニュエル・マーカド(Januel Mercado, ストーリー主幹), ジム・ライアン(Jim Ryan, 編集)
- オリジナル短編 "Dear Diary: World'S First Pranks" -
- オリジナル短編 "Family Movie Night: Little Red Bronana Bread" -
- ギャグ・リール
- DreamWorksのオリジナル短編アニメ "To: Gerard"
- 未使用場面集
- The Croods' Family Album - 声優たち
- The Evolution of... - メイキング: フランチャイズの進化について
- How To Draw: Caveman Style - DreamWorksのイラストレーターがキャラクターの描き方を紹介する
- Famileaf Album - 作中に登場する先史時代の家族アルバムを、実際に葉や画用紙で作るやり方
- Stone Age Attack - 3部構成のフィーチャレット: 子どもや親たちが作れるレシピ
2K版: 2K BDx1 + DVDx1
3D版: 2K BDx1 + 3D BDx1
予告編
以下はParamountの再発売商品です。
過去の商品と特に違いは無いようですが、一応挙げておきます。
- イングリッシュ・ペイシェント (1996)
The English Patient
US: 2021-02-23
- 音声解説: アンソニー・ミンゲラ(Anthony Minghella. 監督),
ソウル・ゼインツ(Saul Zaentz, 製作) & マイケル・オンダーチェ(Michael Ondaatje, 原作) - About Michael Ondaatje (原作者マイケル・オンダーチェに迫る)
- From Novel to Screenplay (原作から映画へ: キャスト&スタッフ インタビュー)
- The Formidable Saul Zaentz (製作のソウル・ゼインツについて)
- A Historical Look At The Real Count Almasy (実在のアルマシー伯爵について)
- Filmmaker Conversations (製作スタッフが作品を語る)
- Master Class With Anthony Minghella - Deleted Scenes (未公開シーン集: アンソニー・ミンゲラによる解説付き)
- CBSドキュメンタリー: メイキング・オブ「イングリッシュ・ペイシェント」
- その他
- 音声解説: アンソニー・ミンゲラ(Anthony Minghella. 監督),
- チェイシング・エイミー (1997)
Chasing Amy
US: 2021-02-23
- Tracing Amy - メイキング・ドキュメンタリー
- Was It Something I Said? - 対談: ケヴィン・スミス(Kevin Smith), ジョーイ・ローレン・アダムス(Joey Lauren Adams)
- 10 Years Later Q & A (10年後のQ&A)
- 音声解説: ケヴィン・スミス(監督/脚本), スコット・モシャー(Scott Mosier, 製作)
- 未使用場面集
- アウトテイク集
- 劇場予告編
- 恋におちたシェイクスピア (1998)
Shakespeare in Love
US: 2021-02-23
- 音声解説: ジョン・マッデン(John Madden, 監督)
- 音声解説: キャスト&スタッフ
- "Shakespeare In Love" And On Film - アカデミー賞受賞後に製作されたプロモ映像
- アカデミー賞受賞コスチューム
- 未使用場面集
- 劇場予告編 & TVスポット集
- ホステージ (2005)
Hostage
US: 2021-02-23
- 音声解説: フローラン・シリ (Florent Siri, 監督)
- Taking Hostage - 撮影の裏側
- 未使用場面集
- 拡張版の場面集
- ゴーン・ベイビー・ゴーン (2007)
Gone Baby Gone
US: 2021-02-23
- 音声解説: ベン・アフレック(Ben Affleck, 脚本/監督), アーロン・ストッカード(Aaron Stockard, 脚本)
- Going Home - 製作の舞台裏: ベン・アフレック
- Capturing Authenticity - キャスティングについて
- 未公開シーン - 音声解説選択可: ベン・アフレック, アーロン・ストッカード