海外版BD新譜 (黒いジャガー4K/遊星から来た脳生物/他)
海外版BDで、これから発売される、
あるいは比較的最近発売されたものから、
何となく目についたものを挙げます。
仕様の情報は基本的にBlu-ray.com、
および発売元に情報があればその記述によっています。
参考として、同じ作品の日本版BDかDVDがあればそれも貼っておきます。

The Russia House (Penguin Modern Classics) (English Edition) - le Carré, John
あるいは比較的最近発売されたものから、
何となく目についたものを挙げます。
仕様の情報は基本的にBlu-ray.com、
および発売元に情報があればその記述によっています。
参考として、同じ作品の日本版BDかDVDがあればそれも貼っておきます。
- 遊星から来た脳生物 (1957)
The Brain from Planet Arous (Special Edition)
US (Film Detective): 2022-06-21
- フルカラー・ブックレット - オリジナル・エッセイ: トム・ウィーヴァー(Tom Weaver, 作家/歴史家)
- 音声解説: トム・ウィーヴァー, デイヴィッド・シェクター(David Schecter), ラリー・ブラマイア(Larry Blamire) (以上歴史家), ジョイス・メドウズ(Joyce Meadows, 出演)
- The Man Before the Brain: Director Nathan Juran - ネイザン・ジュラン(監督)についての、Ballyhoo Motion Pictures 製作のオリジナル・ドキュメンタリー
- The Man Behind the Brain: The World of Nathan Juran - ネイザン・ジュラン(監督)についての、Ballyhoo Motion Pictures 製作のオリジナル・ドキュメンタリー
- 本編を2種類のARで収録 - 1.85:1 / 1.33:1(フルフレーム)
- 新録のイントロダクション: ジョイス・メドウズ
商品予告編 - 黒いジャガー (1971)
Shaft (The Criterion Collection)
US (4K, 2K) (Criterion): 2022-06-21
4K版: 4K UHDx1 + 2K BDx2:- 4K UHD: 本編を Dolby Vision HDR で収録
- 2K BD: 本編と特典を収録
2K版: 2K BDx2
共通:- ディジパック
- 新規4Kディジタル修復
- 非圧縮モノ音声
- 別の非圧縮ステレオ音声 - アイザック・ヘイズ三世(Isaac Hayes III)の指示を基にリマスター
- 続編『黒いジャガー/シャフト旋風』("Shaft’s Big Score!", 1972) -
監督: ゴードン・パークス(Gordon Parks) - 『黒いジャガー』の新作メイキング・ドキュメンタリー -
出演: リア・L・コムズ(Rhea L. Combs, キュレーター), ラケール・J・ゲイツ(Racquel J. Gates, 映画研究家), ネルソン・ジョージ(Nelson George, 映画作家), シェイナ・L・レドモンド(Shana L. Redmond, 音楽研究家) - 撮影の裏側 - 出演: パークス, リチャード・ラウンドトゥリー(Richard Roundtree, 出演), アイザック・ヘイズ(Isaac Hayes, 音楽)
- 過去のインタビュー集: ヘイズ, パークス, ラウンドトゥリー
- 新録のインタビュー: ジョゼフ・G・オーリシ(Joseph G. Aulisi, 衣装)
- 新作プログラム - 黒人探偵とジョン・シャフトの遺産について;
出演: キノヒ・ニシカワ(Kinohi Nishikawa, 学者), ウォルター・モズリイ(Walter Mosley, 小説家) - A Complicated Man: The “Shaft” Legacy (2019)
- 『黒いジャガー/シャフト旋風』の撮影の裏側
- 予告編集
- ブックレット - エッセイ: エイミー・アブゴ・オンギリ(Amy Abugo Ongiri, 映画研究家)
- UFOとの遭遇 (1975)
The UFO Incident
US (KL): 2022-06-21- 新規2Kマスター
- 新録の音声解説: ゲイリー・ジェラーニ(Gary Gerani, 映画史家/脚本家)
- Romantic Mysticism: The Music of Billy Goldenberg -
ビリー・ゴールデンバーグの音楽についての、
ゲイリー・ジェラーニによる長編ドキュメンタリー - 予告編集
- ラスト・レイプ (1976)
Forced Entry (Collector's Edition)
The Last Victim
US: 2022-06-21- 初回限定スリップカバー
- 過去のリマスター版
- 別編集のVHS版(88分)をSD収録
- ルージュ (1987)
Rouge (The Criterion Collection)
胭脂扣
US (Criterion): 2022-06-21
- 監督承認のスペシャル・エディション
- 新規4Kディジタル修復 - 承認: スタンリー・クワン(Stanley Kwan, 監督)
- 非圧縮モノ音声
- 別の 5.1 サラウンド dts-HD MA 音声
- 新録の対談: クワン, サーシャ・ジョク(Sasha Chuk, 映画作家)
- Yang ± Yin: Gender in Chinese Cinema (1997) - ドキュメンタリー:
中国映画におけるLGBTQ描写についてクワンが探る - Still Love You After All These (1997) -
クワンが香港人としての自らのアイデンティティを語る - 予告編
- 新訳の英語字幕
- ブックレット - エッセイ: デニス・リム(Dennis Lim, 映画プログラマー/批評家)
- バンパイア・キッス (1988)
Vampire's Kiss (MVD Rewind Collection)
US: 2022-06-21
- MGM提供の過去に準備されたマスター
- 音声解説: ニコラス・ケイジ(Nicolas Cage, 出演), ロバート・ビアマン(Robert Bierman, 監督)
- フォト・ギャラリー
- オリジナル劇場予告編
- TVスポット(SD)
- コレクタブル・ミニ・ポスター
- 両面カバー
- マンデイ・モーニング (1990) [邦題未定]
Monday Morning (MVD Rewind Collection)
Class of Fear
US: 2022-06-21
作品情報- 監督/脚本:ドン・マーフィー(Don Murphy)
- 出演: ノア・ブレイク(Noah Blake),
ジュリアン・マクナマラ(Julianne McNamara), ブランドン・フーパー(Brandon Hooper) - 概要: ボビーは父親の仕事のせいで何度も転校している。
今回の転校先ではノリーンという人気者とデートできるようになったが、
彼女の兄ジェイムズはそれが気に入らない。
市長の息子で学校のボスを自認するジェイムズは、
ボビーを脅して「自分の立場をわからせ」ようと
学校に拳銃を持ち込むのだが…
参考: IMDb
商品情報- 新規4K修復 - オリジナル・カメラ・ネガからAR 1.85:1 で実施
- 別題名 "Class of Fear" によるVHS版本編 (SD, 1.33:1, 105分)
- 新録のインタビュー:ドン・マーフィー(監督/脚本) (HD, 52:50)
- Don Murphy: Portrait of a Producer (1080p; 24:01)
- 両面カバー - 別題名 "Class of Fear" のアートワーク
- コレクタブル・ミニ・ポスター
- ロシア・ハウス (1990)
The Russia House
US: 2022-06-21
- ザ・ビッグ・スウェット (1991) [邦題未定]
The Big Sweat
US: 2022-06-21
作品情報- 監督/脚本: ウーリー・ロメル(Ulli Lommel)
- 出演: ロバート・ツダール(Robert Z'Dar)
- 概要: 出所した元服役囚が
故郷に戻って早々に強盗事件に巻き込まれる。
一方であるFBI捜査官が彼をしつこく追い続けていた…
参考: IMDb
商品情報- ノーカット版のネガからの新規マスター
- 新録のインタビュー: ジェフ・マッケイ(Jeff McKay, 製作マネージャー)

The Russia House (Penguin Modern Classics) (English Edition) - le Carré, John